最近買ってよかったもの2022年5月版

ここ最近で買った物の中で、実際に良かったなーと思った物を紹介します。

参考にしていただければ幸いです。

エアコンカバー

エアコンの直撃(特に暖房)がすごく嫌だったので、後付けのカバーを取り付けました。

それによって、エアコンの風が直接当たらないようになったので、とても快適に過ごせるようになりました。

これから暑くなるので冷房を使う事も増えてくるかと思いますが、直撃はあまり体に良くないですよね。取り付けも簡単でした。

エアコンの効きに影響するのでは?と言う心配もサーキュレーターがあれば、室内の空気をうまく循環させることができるので、風に直接当たらずとも、部屋全体の温度を素早く調整する事ができます。

ですのでサーキューレータとセットで導入するのがオススメです。

カバー取り付け後
サーキュレーター
背面にスイッチがあります

サーキュレーターは無印良品のものがとても静かで、デザインもシンプルなのでオススメです。本体背面にスイッチがあります。

アイマスク

普通のアイマスクは結構前から使用していたのですが、こちらのアイマスクは頭部を覆う感じで、生地が柔らかいので頭に巻きつけても違和感なく、むしろ心地良いです。普通のアイマスクより、こちらをオススメしたいです。

耳も覆うので、耳栓ほどではないでしょうが、多少の防音効果もあります。

1つ気になるのは接着部のマジックテープがちょっと弱い気がする、という点でしょうか。

睡眠は日々のパフォーマンス向上のために非常に大事な要素なので、睡眠の質を上げるためにお金をかけるというのは効率の良い投資だと思います。

EarZzz Eye Sleep

洗顔料

その辺のコンビニに売ってるようなものよりはちょっと値段が張るのですが、とても良い香りで、洗顔後のさっぱり感が良いです。

他にも色々試したのですが、使用感・香りのバランスが良かったです。

仕様の際は無印良品の泡立てメッシュで泡立てて使うのがオススメですね。

サウナスーツ

以前はボディメーカー製のものを使用していたのですが、ボロボロになったので買い替のため、せっかくなので良いものにしようと探していたところで見つけました。

K-1の武尊(たける)選手がアンバサダーだそうで。

これの良いところはデザインや品質もさることながら、喉元に返しがあるところです。普通のジャージやサウナスーツだと体を動かす際に、上着のジップが喉元に当たるのが結構ストレスになるのですが、返しがあることでその心配もありません。腹筋とかやるとよく分かると思います。これが本当にありがたい!
返しがないと、いちいち喉にジップが当たって結構ウザいし喉に当たって赤くなったりしますからね。

向かって右側に返しがあるので
ジップが喉に干渉しません

胸元にもスマホが入る程度のポケットがあって大変便利だと思います。夏場に使用するのは流石にちょっとしんどいですが、効率的に汗を流すにはもってこいのアイテムです。

そういえば今年2022年の6月に那須川天心VS武尊の試合があるみたいですね。これは要チェックです。個人的には武尊を応援したいかな、特に深い理由はありませんが。

取扱説明書ファイル

家電製品なんかの説明書をまとめて保管しておくことができます。保証書やちょっとした付属品も一緒にファイリングできる構造になっているのがオススメな点です。

説明書類は今の時代、ネットでPDF形式でダウンロードできるので、割とすぐ紙の説明書は捨てても問題ないのですが、物によってはなかなか捨てづらいようなものもありますし、保証書と一緒に保管できるのはとても便利です。

とりあえずファイルに保管して不要なら処分、という感じで良いかと思います。

電動歯ブラシ

今回する中で、正直一番使って良かったと実感しています。

ずっと気になってたけど、もっと早くに導入しとけばよかった!マジで。

手をガシガシ動かす必要もなく、超振動で楽に隅々までしっかりと磨けます。

物事の効率化を図ることが好きな人なら絶対使ったほうが良い。

今までの歯磨きが、いかに原始的な行為だったかを理解する事でしょう。人類はテクノロジーによって進化しているのです。普通の歯磨きは原始人の歯磨きと大差ないんじゃないかと思うくらい、生活が変わりますね。

別に全く同じのじゃなくていいと思うので、とりあえず~1万円以内の製品で良さそうなのを見つけてスタートしてみると良いかと思います。

歯は大事。

パワーストーン

こちらはネットで買った物ではありませんが。

シルバーアクセサリーを着けなくなって久しいのですが、パワーストーンのブレスだけ着けてました。元々持っていたやつ(黒っぽい方)のシリコンゴムを調整するついでに最近1つ新しいのを作りましたが、着けていると気分が上がりますね。

眞石やさんでは、1つ1つ色々石を選んで作ることができます。既製品のネット販売もしているみたいですが、可能なら実際に店舗まで足を運んで自分専用のオリジナルブレスを作るのがオススメです。

選ぶ石によって変動するとは思いますが、大体1~2万円程度あれば作れます。

まぁこういう物の効果を信じる信じないはあまり気にせず、単純にアクセサリーとして考えれば良いのではないでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA