楽天お買い物マラソンを利用した

普段Amazonばかり利用しているのですが、ちょっと前に楽天のお買い物マラソンを利用してみました。

結論としてはやってみてよかったな、と思いました。うまく活用できたら結構お得だなと感じ、ぜひ他の方にも伝えたいと思ったので簡単にまとめました。

楽天お買い物マラソンとは

キャンペーン期間中にエントリーすれば、買い回り(複数の店舗での購入)で獲得ポイントがアップするイベントです。楽天スーパーセールの時も同じ買い回りイベントをやってますね。
購入店舗数が増えれば増えるほど、ポイントの付与率が変動します。

最大10店舗まで買い回りできます

お買い物マラソンの注意点

  • 1店舗あたり、送料など含めて1,000円以上の購入が最低ライン(満たない場合はカウントされない)
  • イベントでの付与ポイントは最大10,000ポイントまで&期間限定

逆に出店している店舗側は1000円ちょうどくらいの商品を展開しておけば、買い回り用に買ってもらえる可能性が上がります。かと言って、500円の商品に600円くらいの送料で1,000円超えというのも買い手からすると馬鹿らしいので、1,000円でメール便だと送料無料的な商品を用意しておくといいと思います。

楽天ポイントアッププログラム

どうせ使うならできる限りポイント倍率を上げたほうが得です。楽天スーパーポイントアッププログラムでポイント付与率を高めておきます。

全部適用させるのはなかなか難しいと思うので、できる範囲で準備します。

自分が使ったポイントアッププログラム

  • 楽天会員登録
  • 楽天カード(プレミアムorゴールド)
  • 楽天保険(楽天カード超かんたん保険)
  • 楽天ブックス
  • 楽天銀行(楽天カード引き落とし口座設定)
  • 楽天証券(ポイント投資)
  • 楽天アプリ

楽天カードですが、カードを持っていることでポイント付与率が上がるだけでなく、楽天以外での利用に対してもポイントが発生するのでおすすめです。プレミアムの方が、対象店舗の送料を500円分ポイントバックがあります(月10回まで)。※全店舗ではないので注意

楽天ブックスを利用するとお買い物マラソンで1店舗分としてもカウントされます。紙の本はほとんど買わないのですが、web系技術書などの専門書は、どうしても電子書籍より紙の本の方が見やすいので、この時に買います。

楽天ビューティーや楽天トラベルは狙って使うのは難しいかもしれないので、たまたま利用した時期と重なればラッキーぐらいに考える程度でいいと思います。

楽天モバイルへの切り替えも可能ならやった方が良いです。3大キャリアにこだわりがなければ格安SIMに切り替えた方が明らかに固定費が下がります

楽天でんきは比較して安くなるなら導入で良いと思いますが、自分の場合は特に安くならなかったので切り替えしませんでした。

あと、私は普段Kindleを使っているので楽天Koboは使わないですね。Kindleを使っていなければ電子書籍をKoboで利用するのも良いかと思います。

楽天アプリですが、PCで閲覧してカートに入れといて、決済の時だけアプリを使用すればOKです。

あと、5と0のつく日は更にポイントアップするので、注文はその時にしましょう。

事前準備したほうが良いこと

何を買うかは事前にリストアップしとくと良いです。ストックしときたいもの、買い替えが必要なもの、消耗品などで考えると良いでしょう。

急ぎでなければ、すぐに買わずにイベントの時まで買わずにおいて、こういったイベントの時にまとめて注文すると良いです。

  • ミックスナッツ他、食品類
  • 洗剤・医薬品(目薬)
  • 家電製品
  • シャンプー・トリートメント・ボディーソープ・洗顔料・入浴剤
  • 香水
  • 調理器具・キッチン用品
  • PC周辺機器
  • スポーツ用品(トレーニングウェア・筋トレグッズ)
  • 文房具
  • 寝具(シーツ・枕・アイマスク)
  • 中古ゲームソフト
  • 楽天ふるさと納税

とかですかね、おすすめなのは。米や水みたいに重い物はスーパーで買ってくるよりも、ネットで買ったほうが部屋まで運んでもらえるから楽ですよね。

楽天ポイントせどり

自己消費だけでなく、うまく利用して楽天ポイントを稼ぐことも可能です。

両学長の動画はものすごーくためになります

ポイントの使いみち

期間限定ポイントの期限は翌月末までくらいだったと思います。コンビニで昼飯買うことが多いのでそういうので使いました。(楽天ペイでポイント使用を設定します)

通常のポイントについては買い物に使ってもいいのですが、私は楽天証券への投資に使います。

こんなご時世ですから、制度をうまく活用して少しでも経済的な余裕が生まれたらいいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA