ここ半年くらいで最近購入して良かったモノ10選
最近、買ってよかったなーと思ったものを紹介します。だれかの生活の向上につながれば嬉しいです。是非参考にしていただければ。 おすすめグッズ バレットジャーナルダイアリー 2021年用。日々の予定や出来事をまとめています。予...
手探りで生きるブログ
最近、買ってよかったなーと思ったものを紹介します。だれかの生活の向上につながれば嬉しいです。是非参考にしていただければ。 おすすめグッズ バレットジャーナルダイアリー 2021年用。日々の予定や出来事をまとめています。予...
年末より前の話なんですが、テレビを処分しました。 処分した理由 元々もうほとんどテレビを観ることがなくて、ゲーム用モニタとしてしか使っていませんでした。PCモニタをPCとゲーム兼用モニタにしたらテレビはいらないんじゃない...
普段使ってるデスクトップPCが、買ってからかれこれ10年近く立つので、そろそろ買い替え時だなと前々から考えていたのですが、せっかくなので年末の休暇を利用してPCを自作してみようと思い立ちました。実際やってみて気づいた事と...
普段Amazonばかり利用しているのですが、ちょっと前に楽天のお買い物マラソンを利用してみました。 結論としてはやってみてよかったな、と思いました。うまく活用できたら結構お得だなと感じ、ぜひ他の方にも伝えたいと思ったので...
ここしばらく、新日本プロレスの観客動員数がすごいらしいですね。カッコいいレスラーも多いので女性ファンが昔より増えたんだろうなぁという感じです。 そんな中、獣神サンダーライガー選手が今年の1月5日に引退し、それに引き続いて...
前回huluについて書きましたが、結局のところ無料期間終了前のタイミングで一旦解約しました。「笑ってはいけない」以外で特にhuluでお金払ってでも観たいものがなかったからです。 結局今は「Amazonプライムビデオ」と「...
本当に今更ながらなんですが去年「ITパスポート」を取りました。まあこれについては以前の記事でも書いたのですが今回もう少し掘り下げてみようと思います。 取ったからどうなるわけでもないし、今の年齢で取るべき資格でもないのです...
マンガっていいですよね。作品にもよりますけど、難しいこと考えずに読めるのがいいです。参考書とかビジネス書とかも読みますけど、マンガは絵で情報が入るから思考する為のエネルギーを使わずに情報を受け取るだけですから、手軽に楽し...
別の用事で東急ハンズとかロフトに行った時に文房具コーナーでちょっと良い文房具を見てて(良いな)って思って興味を持ち出して、色々調べてちょっと良いのを買って使ってます。 文房具は必要か? まだ全部をデジタルにするのはちょっ...
現金しか使えないような場合を除いて現金を使うことがなくなりました。 キャッシュレス決済について 最近キャッシュレス決済という言葉そのものが浸透してますね。 スマホで使える〇〇ペイみたいなのが増えてきました。 ペイペイ 楽...