ミンサガことロマンシング サガ -ミンストレルソング-リマスターが2022年12月に発売されました。
2023年2月中旬頃にsteamで購入してからすっかりハマってしまい、空いた時間はほとんどミンサガをプレイしてしまうくらい楽しんでいます。
様々なプラットフォームでプレイ可能ですので、初めての方もぜひプレイしてみて欲しいです。
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/saga_minstrelsong/
- PS5/PS4
- NINTENDO SWITCH
- STEAM
- iOS
- Android
4週クリアして5周目入りました。
目次
ミンサガリマスターとは
2005年にプレイステーション2用ソフトとしてスクエア・エニックスより発売されたRPG(ロールプレイングゲーム)のロマンシングサガ ミンストレルソングのリマスター版となります。
ロマンシングサガ ミンストレルソングは、1992年にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたロマンシングサ・ガのリメイク作品にあたります。
SFC ロマンシング サ・ガ
伝説の前嶋が選んだソフトである
ミンサガはどんなゲーム?
自由な冒険を実現するフリーシナリオなので、ラストまでの道のりは1本道ではありません。
プレイヤーが行く先々で遭遇するイベントを好きにプレイする事ができます。
イベント中の行動や選択肢によって結果が分岐する事も多々ありますし、逆にイベントが発生しても関わらないという選択も可能でプレイヤーの自由度が高い設計になっています。
選べる8人の主人公
- アルベルト(CV:浦田優)-貴族の息子
- アイシャ(CV:小林由美子)-遊牧民の娘
- グレイ(CV:千葉一伸)-冒険者
- クローディア(CV:皆口裕子)-森の番人
- ジャミル(CV:吉野裕行)-都会の盗賊
- シフ(CV:土井美加)-辺境の戦士
- ホーク(CV:石塚運昇)-海賊
- バーバラ(CV:篠原恵美)-旅の踊り子
アルベルト・シフ・クローディアはある程度ストーリーの流れに沿って目的がわかりやすいので初心者でも安心して進めやすいと思います。
グレイ・ジャミル・ホーク・バーバラは序盤から割と自由度が高いです。
アイシャも自由度高い部類ですが序盤のステータスの低さに苦労するかもしれないです。
どのキャラも成長すれば強くなりますが、それでも多少の性能差はあります。
主人公キャラの中で特に強いと言われているのはクローディア・ジャミル・ホーク・バーバラです。
これは例えば腕力や素早さといった基本的なステータスだけでなく、LP(ライフポイント)の多さやBP(バトルポイント)の戦闘開始時の多さ・回復量の多さに個人差があるためです。
バーバラは毎回パーティーメンバーにしています。
ホークは出来れば初回は避けといた方が良いんじゃないかと思います。
何故なら中盤の重要なイベント「皇帝の奇病」に関わる重要アイテム「古文書」の入手にホークだけ10,000金がかかるからです。
金策が大変な1周目の中盤に10,000金の出費は手痛いですし、その資金を稼いでる間にイベントが終わってしまう可能性も考えられます。
最強の細剣「エスパーダ・ロペラ」の入手に関わるイベントなので、頑張ってできるだけクリアしたいところです。
ホーク以外の主人公だと特定のフラグ条件を満たしてからホークを仲間にするだけで入手できますし、古文書を貰ったその足でホークと別れても良いです。
ミンサガのおすすめポイント
バトルが奥深く楽しい
戦闘中に武器ごとに使える技を閃いたり、仲間同士で技や術を連携したりとにかく楽しい。
特殊技能などの初回発動時に解説が入るのも良い演出です。
フォーメーションやスタイルなど戦略性も高い。
音楽が素晴らしい
各主人公のテーマや街・場面ごとの様々な楽曲も素晴らしいのですが、とにかく何度聞いても飽きない通常戦闘曲や「情熱の律動」「神々への挑戦-四天王バトル-」などバトルを盛り上げるボス曲の数々。
激アツ過ぎるボス曲「呼び醒まされた記憶 -The Battle with Sherah-」「決戦!サルーイン -Final Battle With Saruin-」をバックに戦うのは本当に素晴らしい体験ですので、是非そこまでプレイしてたどり着いて欲しいです。
仲間に出来るキャラクター数が多い
20人以上のサブキャラから主人公含めて最大5人までのパーティーを組むことができます。
主人公に選ばなかった主人公キャラも仲間に加えることができます。
入れ替えも自由で、街のBARで詩人に話しかけて仲間から外すことができます。
一度別れた仲間でも、しばらく経過したらまた特定の場所で再び仲間にすることができます。
どうしてもある程度のキャラの性能差はありますが、キャラ愛があれば割とどうにかなります。
独特の台詞回しなどの”サガらしさ”が魅力
プロデューサーの河津神こと河津秋敏さんの作品はいつも独特の台詞回しやイベントの顛末が特徴的です。
リマスター版で改善されたところ
- グラフィックの向上
- イベント進行度のスピード調整
- 倍速・3倍速の追加
- 街中でのファストトラベル
- 戦闘時の退却が容易になった
- アイテムの入手確率調整
- 新規イベントの追加
- プレイアブルキャラの追加
- 追加ボス
特にリマスター版で良いと感じた点が倍速・3倍速に出来る事です。
過去にPS2版をプレイしたことがある人なら解りますが、とにかく動きがのろくてモッサリして、何をするにも時間がかかって仕方がない感じでしたので周回プレイするのは正直キツかったです。
PS2版では2周目の終盤までプレイしてダルくなって辞めたのですが、今回は倍速・3倍速のおかけで快適にプレイしています。
体感的には等速=スロー、倍速=通常速度、3倍速=高速ぐらいの感じです。
調整が入ったことで狂人剣と言われた「青の剣」がまともな確率で入手することが可能になりました。
その他、データのみ存在していたようなアイテムも入手可能に調整されたようです。
他にもシェリルイベントは本来周回しないとボスのシェラハと戦えなかったのですが、うまくイベントをこなせば1周目から戦うことができるみたいです。
ミンサガのプレイを始めたら
イベント進行速度はゆっくりがおすすめです。でないとあっという間にイベントが進行してしまいます。
あとコンフィグで3倍速が出来るように調整した方が良いです。デフォだと等速・倍速だけで3倍速の存在に最初気づけませんでした。
コンフィグではマップアビリティの表示なんかも調整して見やすくすると良いです。
様々な地域をめぐりイベントをこなす
新しい行き先が増えるのは
- 船に乗る
- 新しく仲間にしたキャラが地図を持っている
- 街で話を聞く
- イベント進行
となりますので、とにかく色々なキャラを仲間に加えたり別れたりしながら様々な地域へ行きます。
新しい街に行ったらまずはPUBにいきましょう。
主人公キャラやサブキャラに話しかけて仲間に加えてパーティーメンバーを充実させます。
一度行けるようになった場所へは、簡単に世界地図から移動できます。
LP・BP・EPなど、独自の戦闘システムについても理解しましょう。
街でギユウ軍に話しかけると様々なゲームのヒントを聞くことができます。
また、その街のサブマップももらえますので、初めて辿り着いた地では最初に話しかけると良いです。
デスティニーストーンを集める
世界各地で物語に深く関わるデスティニーストーンを探し、手に入れていきましょう。
デスティニーストーンは術法の属性と同じく10個存在します。
- 火のルビー
- 水のアクアマリン
- 風のオパール
- 土のトパーズ
- 幻のアメジスト
- 魔のエメラルド
- 気のムーンストーン
- 邪のオブシダン
- 光のダイアモンド
- 闇のブラックダイア
キャラ育成
各地でイベントをこなしながらメンバーを選定しつつ成長させます。
金とジュエルは特に1周目は余裕があまりないので無駄使いしないこと。
運が良ければ特定の宝箱から強力な武器・防具が手に入る場合があります。
特に強い武器は店で改造を利用して強化しましょう。
一度仲間にしたキャラは別れた後も、パーティー外で成長するシステムになっていますので、ゲームをしばらく進めてから再び仲間にした時、別れたときのステータスのままではなくパーティーメンバーと同じように成長しています。
戦闘回数を重ねるとストーリー進行度が進みます。
場合によっては途中でイベントが未決のまま終了したり、特定のイベントが発生自体しなくなる場合がありますので、いわゆるレベル上げはしない方が良いです。
しっかりキャラ育成するならストーリーが進行しきった終盤以降にしましょう。
クラスとスキルの習得
街の修練所にてジュエルを消費してスキルを習得することができます。
スキルに応じたクラス(職業・ジョブみたいなもの)の認定をします。
クラスに適応した武器をメインに使用していきましょう。
便利なマップアビリティもキャラ毎に買う必要があります。
武器の強化
武器によっては改造で強化することが可能です。
店で特定の素材を用いて改造します。
素材の名称が赤字になるものが適材になります。
適材を反映させた後、しばらくその武器を使用していると「+1」とか武器名称が変わりますので、そうなると素材が馴染んだことになります。
するとまた別の適材を用いて強化することができます。
武器によりますが、大体2~3段階強化可能です。
適材が馴染むと素材の文字色は赤から黒に変わっています。
武器は性能(威力)と強度(耐久力)のどちらかに寄せる調整が可能です。強度に寄せるほうが使いやすくなります。
技の習得
武器を使用していると特定の技を閃きます。
技はBPを消費して使用することが可能です。
技の閃きこそサガの醍醐味ではないでしょうか。
強力な敵ほど強力な技を閃きやすいため、全滅しても何度も繰り返し挑戦可能な通称フレイムタイラント道場は技習得のおすすめポイントです。
術法の習得
街の店や神殿で買うことで術法を覚えることができます。
術には10の属性があります。
- 火←→水
- 風←→土
- 幻←→魔
- 気←→邪
- 光←→闇
相反する属性の術を同じキャラが同時使用することは通常できませんが、術具という特殊な武器を用いることで使用可能になります。
火術を覚える
という手順を踏むことで火術と水術の同時使用が可能になります。
火術も水術も両方優秀な術法です。
火術の火の鳥・リヴァイヴァは超優秀でセルフバーニングも使いどころ次第ではかなり優秀です。
水術は癒しの水・浄化の水はできるだけメンバー全員に持たせたいところです。
クリアしたら他の主人公でプレイしよう
アイテムやステータスの引き継ぎ
クリア後は他の主人公でプレイしてみましょう。
ある条件を満たす事で2周目以降から発生するイベントも用意されています。
色々引き継げますのでアイテムやキャラ育成も無駄になりません。
※一部引き継げないアイテムもあります。
デスティニーストーンを全部集める
2周目以降のラストダンジョンでデスティニーストーンを捧げることでラスボスのサルーインが強化されます。全て捧げることで最強状態のサルーイン(通称:真サルーイン)と戦うことができます。
しっかり準備しないとまず勝てないので、キャラ育成に加え、強力な武器防具を揃えましょう。
念のためですが、ラスボスがサルーインという事は30年以上も前に判明している周知の事実ですのでご了承下さい。
注意点
- ドラゴンクエストやファイナルファンタジーのような一般的な経験値・レベル制ではないのでそちらに馴れ親しんだ方には少しとっつきにくいかもしれません。
- 主人公によっては最初から自由過ぎてゲーム初心者には何をして良いのか解らなくなるかもしれません。本当に初めての方の場合、アルベルト・クローディアあたりを主人公に選ぶのが無難かと思います。
- レアアイテムを厳選しだすと沼ですので程々にしておくのが賢明です。それでも素材はどうしても必要になってくるのですが。
竜槍マリストリク、冥界毒爪、ランダム宝箱や財宝など…
レッドドラゴンの竜槍マリストリクもジュエルビースト(ダンジョン)での冥界毒爪ドロップ狙いでリセット地獄に陥った。
最後に
ロマンシング サガ -ミンストレルソング-リマスターは本当に面白いゲームですので、興味を持っていただけたなら幸いです。
なかなかのプレイ時間になってきました。
プレイ時間が100時間超えたRPGはペルソナ5(無印)と龍が如く7以来です。
ぜひこの素晴らしいマルディアスの世界を堪能して、サガの世界感を味わってみてください!